Menu
Welcome to e-no Our story ゆんたく広場 オンラインショッピング 「それってイーノ?」 ありのままでイーノラジオ 山奥ばぁやの生活 e-no株式会社とは
  • Welcome to e-no
    0120-430-965
    e-mail info@e-no.com
e-no
Welcome to e-no
0120-430-965
e-mail info@e-no.com
  • Welcome to e-no
  • Our story
  • ゆんたく広場
  • オンラインショッピング
  • Home
  • 今日沖縄でなに飲んだ?

2019/1/23

実は、沖縄だけの「バヤリース」

1月23日(水)

ここ数日のぐずついた天気からうってかわって、

今日の沖縄は降水確率0%!

お昼に外に出たら、気持ちいい~

青空が広がる晴天です!

 

体感気温は16度、太陽が出ている分、

薄い長袖にストールを羽織るくらいでちょうどいい。

何より久しぶりの青空に心ウキウキです。

 

というのも、沖縄は意外と「晴天率」が低いってご存知ですか?

 

沖縄!といえば、太陽!海!青空!

南国ゆえに、そんなイメージが持たれていますが、

お天気の統計調査では、

日照時間・晴れ日数ともに

全国平均を遥かに下回る35位だそうです。

言われて見れば、そんな気はします。

 

そんな貴重(?というほどでもないが)

な青空のもと歩いていたら、

自動販売機でこいつを発見!

 

 

青い空に、オレンジ色が、合いすぎる!

飲むなら今日でしょ!

と迷う間もなく購入。

 

久しぶりに飲んだオレンジ果汁10%の「バヤリース」

 

実はあまり知られていない沖縄だけのバヤリースの話。

 

1951年にアサヒ飲料から発売されたそうですが、

沖縄は、アメリカの統治下にいた時代背景から

2014年までは「沖縄バヤリース」が発売元だったそう。

その大きな違いが、果汁です。

沖縄県外で発売されているバヤリース→果汁20%

沖縄県内で発売されているバヤリース→果汁10%

 

え!少ないんじゃん!!

ってちょっとショックですが、

きっとこれがいいんです。

 

暑い沖縄だから、

すっきり味がいいから、

きっと10%なんです。

そういうことにしましょう。

 

 

沖縄で飲む、バヤリースは

ある意味、沖縄だけの飲み物です。

沖縄のアメリカンな時代を話題にしながら飲む

「沖縄バヤリース」いかがでしょうか。

前のページ

一覧へ

次のページ

プライバシーポリシー │ サイトマップ

© 2018 e-no, Inc. All Rights Reserved.