AM8:55
「いち、に、さん、しっ・・・」
毎日のラジオ体操の声がいつにもなく大きく
フロアに響き渡ります。
今日は関西を中心とした全国の企業から
建設業から不動産など様々な業種の代表の皆様と
人事の責任者を含めた総勢34名のお客様がご来社されました。

初めは「どんな会社でなにが始まるんだろう?」と戸惑いながらの参加。
そんな皆様も朝礼の初めに行う心の体操 ”ハッピー体操”をすると自然と
心がほぐれます。
毎日の朝礼はやることもその日によって違いますが、今日は又吉(またよし)さんのお客様の話題でもちきりです。

「この仕事は、不思議な仕事なんです。」
と、昨日の夜、埼玉からご夫婦で来沖されたお客様といっしょにお食事をした話をしていただきました。
「15年前に飲み始めたウコンがきっかけです。お電話での繋がりから、今では家族というか知り合いというか、こういうお仕事ができるのは本当に嬉しいです。」と話す又吉さん。初めて会ったとは思えないほど、抱き合って喜びあったようです。

なんと食事を終えたあとに、お客様だけで会社にまで訪問してくださいました。
「今日ここにきたのが一番のお土産ね。」
と、e-no職員とお会いできたことも喜んでいただけたようです。
こんな嬉しいエピソードは朝礼のほんの一部ですが
朝礼を見た見学のお客様からは
「本当に毎日こんな朝礼してるんですか?」と質問があったほど驚かれていた様子。
私たちの答えはもちろん「はい。毎日こんな朝礼です。」
エピソードは違っても毎日違うファシリテーターの場づくりによって
いろんな話が聞けるのがe-no(イーノ)の朝礼です。
https://www.qab.co.jp/news/20200130122818.html?fbclid=IwAR1yNt0vrV2g_o1FxRmQURKC1Uyg6yQctMETWhm2P66XFv9z2HOc5sw9Y9w