e-no

  • 会社概要
  • 事業部
  • ヒストリー
  • (NEW)e-no小誌 いなぐ・いきー
  • ショッピング
e-no

enjoy your health

Menu
すっきりしたイーノ hotしたイーノ ありのままでイーノ e-noコンセプト e-no小誌 いなぐ・いきー ショッピング 会社案内
【南の島の空】早く青空を 4月23日(旧暦4/1)木曜日 曇り
2020.04.23

4月23日はなんの日かご存知ですか?

ダラダラダラ〜〜ジャン! 「子ども読書の日」だそうです!

 

読書は苦手だけど図書館が大好きで、大学時代は毎日通っていましたe-no井坂です。

いい意味で全てを遮断したような、静かでいつ行っても変わらない雰囲気が大好きなんです。

わかってくれる方いるかな〜?

 

今日の沖縄は【 最高気温:18℃    最低気温:19℃    湿度:61%   】

今日も一日寒かったー。室内にいても手足がひやーっと冷えています。

そして今日も青空が見えなかったー・・・。

 

6:54 那覇市松尾

「このー木なんの木 気になる木〜、名前も知らない木ですから〜♪」

と見るたびに口ずさんでしまう松尾公園の木。

2月頃までは、散歩をする人がいたり、高校生がダンスの練習をしたりと早朝から賑わっていましたが、

今はあまり人を見かけず寂しい雰囲気です。

 

7:36 那覇市牧志

空も寒そうですね。早く沖縄の青い空が見たいな〜。

 

8:29 那覇市松尾

花が咲いているのを見るとなんだかホッとしますね。

 

18:55 那覇市牧志

 

今週末はお客様に勧めていただいた樹木希林さんの本でも読もうかな♪

皆さまはどのようにおうち時間をお過ごしですか??

 

 

 

==========================================

今日の詩は、「おきなわ こども詩集『でいご 第3集』’84・’85 」より、「本の中はすてきな世界」をお楽しみください。

 

「本の中はすてきな世界」

小学校5年 宮城 尚子

 

本をひろげると

そこはもう不思議な国。

どんどん歩いて行くと

いろんなものに出会う。

楽しいこと、

悲しいこともあるけれど・・・

考えさせられたり

教えられたり

一冊の小さな本だけど、

本の中に、

すてきな世界が いっぱいつまっている。

 

 

 

 

==========================================

「おきなわ こども詩集『でいご』第3集 ’84・’85」は、e-no株式会社の前身である株式会社沖縄教育出版が、沖縄の子供たちの詩を財産として残していきたいという願いをこめて1984年に発行した詩集です。

 

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー

© 2022 e-no, Inc. All Rights Reserved.