e-no

  • 沖縄の温かいコールセンター
  • 先代から受け継いだ想い
  • お客様との「絆」
  • 新サービス立ち上げ日記
  • e-no小誌 いなぐ・いきー
  • ショッピング
e-no

enjoy your health

Menu
沖縄の温かいコールセンター 先代から受け継いだ想い お客様との「絆」 e-no小誌 いなぐ・いきー ショッピング
主食部のトレンド ~玄米カフェ~
2018.11.28

 

「最近これ流行ってるの知ってる?」

 

 

会社の台所にいると、

カップの中をスプーンでまぜまぜしながら、

主食部メンバーが教えてくれたのが

 

 

玄米カフェ

 

 

 

 

えー!!コーヒーと玄米?!

本当においしいの?

しかもインスタントコーヒー苦手だしな、、、

 

 

とはじめは半信半疑だったが

食べることは好きなので

まずは飲んでみるかとやってみた

 

 

作り方は簡単

コーヒーカップの中に

飲む玄米(粉末)とインスタントコーヒー小さじ1杯、

お好みの量のお湯を入れて溶かすだけ

 

あっという間に出来上がり、飲んでみると、、、

 

 

 

 

これいける!

 

 

 

ほんのり甘くて、生姜入りだからエアコンで冷えてたお腹が温まっていく~

(沖縄は11月も、いやもうすぐ12月でも社内は朝からクーラー入ってます)

 

 

しかも濃いめに入れたからか、ちょっと小腹が満たされた~

 

 

飲み方のタイプは

「薄めサラサラ派」と「濃い目トロトロ派」に好みが別れているようで

 

 

「薄め派」はお湯を多めに入れて

コーヒーの代わりに

甘いものが欲しくなった時に飲んでるらしい

 

 

「濃いめ派」はお湯を少なめで

トロトロにして飲むというよりは食べるという感じ

朝食がわりに食べたり、

小腹満たしに食べたり、

パンやお菓子の代わりに置き換えで食べてるとのこと

 

 

 

沖縄では、昔から

風邪で食欲がない時や消化が弱っているときに

元気のもとにおばあが作ってくれていた飲む玄米

それをアレンジするとは!!

 

 

さすがは

食べることが好きな主食部メンバー

 

 

食の情報は、毎週、毎日

話題が豊富です。

プライバシーポリシー

© 2022 e-no, Inc. All Rights Reserved.