e-noの前身である(株)沖縄教育出版は、沖縄の自然、歴史、文化に関わる本を中心に出版してきました。充実した図鑑類など今となっては貴重な書籍について、時折お問い合わせのお電話をいただくこともあります。
沖縄の子どもたちの感性、見たこともないような海の生き物、独特なメロディーをもつことばなど、沖縄教育出版の蔵書から、知っているよう知らなかった!? 隠れた沖縄情報をお届けします。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – — – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
少しずつ風が冷たくなってきている沖縄から、
本日はおきなわこども詩集『でいご』より詩をおひとつ。

風
南風原小三年 ありはま さやか
風だってね
わたしと同じなんだよ。
泣くときは
「ヒュウーヒュウー」
うれしいときは
「ソヨソヨソヨ サラサラサラ」
おこっているときは
「ゴーゴーゴー」
おもしろい泣き声だね。
風は 心があるのかな
風は 私の心をたのしませる
風は 私の心をさわやかにしてくれる
風は 私の心をいやな思いにさせる
風ってふしぎなものね。
(おきなわこども詩集「でいご」/P72-)
昭和57年1月12日発行