満月の夜の海といえば、
カニが産卵のために大移動をしたり、サンゴが産卵をしたり、
不思議なエネルギーが溢れている、とっても神秘的なとき…
宮古島で満月の日の海水を薪で炊きあげた貴重なお塩

フルムーンソルトは、他のお塩とは違って、
にがりの成分が含まれるためミネラルが豊富。
豆乳からポロポロ豆腐をつくることができます。
これが玄米粥との相性抜群♪
七草粥の日に ”豆乳スープ粥”で
年末年始で疲れた胃腸をいたわるお食事はいかがでしょう!
〜簡単にレシピを紹介します〜

フルムーンソルト:小さじの半分
豆乳:カップ半分
だし:お好みで
玄米粥:1袋
ネギや生姜など薬味のトッピングをお好みで

お鍋でカップ半分程の豆乳を軽く沸騰させます。

沸騰したら火を止め
フルムーンソルトを小さじの半分入れ軽く混ぜます。
そのまま3〜5分、待つ。
すると、豆乳がポロポロと固まっているのがわかります。
ここに、玄米粥とお出汁を混ぜ味見をしたら出来上がり。

ちょっと卵粥のよう?
お粥を温めるとき、お水を加えるよりも
ちょっとしたアレンジで楽しめます。
宮古島の満月の日の海水を丁寧に薪で炊き上げたお塩で
新年の健康運もUP!?
◆満月の日の海水で作った手づくりのお塩「フルムーンソルト」
https://e-noshop.com/product/128
◆有機玄米(国産)で作った玄米粥
https://e-noshop.com/product/27