ポイントは、クレンジング水にコットンをたっぷり含ませるだけ!
” たっぷり”がポイントです。
たったそれだけで、、
・洗った後の肌のモチモチ感が違う!
・化粧のりは抜群!夕方までうるおい肌が違う!
・肌がパッと明るくなった気分♪
こんなに違うならまずは試してみよう!

やってみる方は、、
京都出身、最近の悩みは鏡を見るたびにたるみが気になってしょうがない あゆみさん(35歳)です。
〜〜〜〜「クレンジング水の量が少ないバージョン」〜〜〜〜〜

2〜3滴、コットンに含ませます。
だいたいコットンの中心だけが濡れています。

こんな感じでしょうか。
それでは、腕につけて口紅を拭いてみます。

コットンは優しく肌に当てて
ゆっくり拭き取ります。

1回目拭き取り
コットンが滑らないけど
コットンにちゃんと汚れがついてる

2回目拭き取り
腕の口紅が薄くなってます。
これは、、
クレンジング水の量が少なくてもしっかり取れるのでは?

3回目拭き取り
あれ?取れそうでまだ残ってるメイク汚れ、、、
4回、5回、、、、、6回
としまいにはゴシゴシ、、、
クレンジング水が少ないとメイクに馴染みにくく
汚れは残ったまま、、
〜〜〜〜「クレンジング水の量がたっぷりバージョン」〜〜〜〜〜

だいたい8〜10滴コットンに含ませます。

ここが結構ポイント!!
コットンにクレンジング水を含ませたら
このように両手でモミモミ。。
そうすることで、クレンジング水が
コットン全体に行き渡ります。

こんな感じになりました。
そのまま服取ってみます。

先ほどと同様、腕につけた口紅を
落とします!!

1回目拭き取り
するするする〜っと
おーーー!!!
すでに半分は落ちてます。

2回目拭き取り
ほぼ汚れは落ちています。

3回目拭き取り
汚れは全てコットンが吸い取ってくれました。
すごーい!
って
それで、終わりではなかったのです。。。。

こんなところにも、、

こんなところまで、、
しっとりコットンなら汚れていない部分で
拭き取れば、、

お肌もうなじもひじも
気になるところはうるおい肌に!!
にっこり🤗
ポイントはたっぷりです♪