『島薬膳ラー油作り教室』を行いました!

もう、島の香りプンプン(笑)

1つは、長命草、月桃シード、島ネギ、島ニンニク、タンカンピール、島唐辛子いり。
もう1つは、フーチバ、ハマゴウ(まんけいし)、島ネギ、島ニンニク、タンカンピール、島唐辛子。
薬草や唐辛子の気を巡らせる働きで代謝もアップ。


作ったオリジナルラー油は、ランチのビーツと旬の野菜のパスタと
トマトとレタスのスープにかけて^ ^

かけた途端に「ウワッ〜!」とおいしい驚き(^^)
見た目は激辛に見えますが、
いろんなお料理を不思議な美味しさに仕上げてくれる魔法のラー油です(笑)
食べながら、「このビーツがとてもおいしい!」という話がでて
「ならば!!」と、教室参加の皆さんと農薬・化学肥料不使用の
スマヤナチュラルファームの畑でビーツやらを収穫させてもらい
とっても充実した楽しい教室となりました!


