予約していたので、今日はお店にいらっしゃいました!店主の新垣さん!

なんだかホッとします。
初めての方は「イーノ」と伝えていただくと
なんとなーく新垣さんと親しみやすくなるかも・・?!です。
※試す価値はあるとは思います!是非!
いよいよ注文のうなぎ受け取り編です!
①予約済みなので、まずはお店に直行がオススメです(新垣さんいる確率90%)
お店に近い入り口は

北口2をまっすぐ進んだら右手です。
②目があうと(注文時で知り合いです)準備していたうなぎを丁寧に包み始めます。

③どんな感じか見たい方は、「見たいです!」っていうと見せてくれます

わーお!!大きい!美味しそう!!
④最後は、美味しく食べるには・・の解説とともに手渡しでもらえます!

ちなみに、美味しい食べ方は
やっぱりあつあつのご飯の上に・・でした!
すぐに食べないなら冷蔵庫に入れてね!と
☆おまけ☆
新垣さんに「e-noブログでうなぎの買い方紹介してますよー」と言ったら
「あんた(あなた)よ〜!」と笑ってました!
もしも、もしも、うなぎを買うときは
「ブログ見ました」ではなく、
『e-no(イーノ)』もしくは『中地(なかち)』⬅︎(苗字です)と言ってみてくださいね!
大体はわかってくださるかと思います・・