e-no

女性の「悩みに」おきなわ

  • 食べてイーノ
  • 明日朝にはイーノ
  • ひとりでイーノ
  • ありのままでイーノ
  • e-noコンセプト
  • ショッピング
  • 会社案内
e-no

女性の「悩みに」おきなわ

Menu
食べてイーノ 明日朝にはイーノ ひとりでイーノ ありのままでイーノ e-noコンセプト ショッピング 会社案内
沖縄のお酒といえば「泡盛」!
2019.02.26

2月26日(火)飲みゲーターの荘司です。

今日も沖縄は暑く、最高気温は23℃。
夜になってもまだまだ気温は下がらないので、

お家の中では半袖半ズボン。

ひと段落ついたところで飲みたくなるのは、沖縄の「泡盛」

 

沖縄では定番のお酒ですね!

 

沖縄のお父さまは、寝る前に好みの泡盛を

ちょっと一杯飲んでいる!

という方も多いのではないでしょうか。

 

実はこの泡盛、小さな沖縄に48もの酒造所があるとのこと。

だから沖縄の酒屋さんには

これくらい泡盛が置かれています!

奥まで全部泡盛で、他の列にもまだまだありました・・・。

 

泡盛の歴史は古く、約600年も前に中国からタイを経由し、

この沖縄に辿り着きました。

だから泡盛の原料であるお米は、タイ米を使うんですね!

普段はただただ美味しく飲んでいる泡盛ですが、

今日は歴史を感じながら、穏やかな夜を楽しみます!

プライバシーポリシー

© 2018 e-no, Inc. All Rights Reserved.