
先生 「スフィンクス4本。」
「ハイ、顎立てます。」

「ハイ、かかとを揃える。」
「ハイ、息を吸う吸う吸う〜吸いきる。」
「ハイィ、吐く吐く吐く吐く〜吐ききる。」

「ハイ〜吸いながら脇をしめる。」
「ハイ〜肘で床を押す。」
「のけぞるぅ。グングンそる~。」

〜数秒そのまま。ドンドンと合図があり〜
「手足をほどく、横むいて少しリラックス」

「ふぅ~」
ただ今、リラックス真っ最中のe-no渡嘉敷です。
職場から5分のところに13年通っているヨガ教室があります。
えっ!?こんなに長い期間!?と思われるかもしれませんが、
そんなことはないのです。
ヨガ教室の生徒さんの中には、30年近くのキャリアを持つ方もいらっしゃるのです。
私はまだまだかわいいものです。

(ヨガ教室にて懇親会中の生徒さん達です)
何故、ヨガ教室に通っているかって!?
最初は、何か運動をしたかったというのもありますが、一番は身体づくりでした。
ヨガ教室に通う13年前、私は25歳。
平日は朝7時から夜10時近くまで仕事をし、それから朝まで友人と遊ぶ…といった無理な生活の繰り返しでした。
その結果、体調は崩し、食欲不振で食べ物の匂いを嗅ぐだけでも気持ち悪くなり、
母手作りの弁当もご飯を2〜3口運び、おかずを2品ほど食べるのが精一杯。

母に申し訳ないので、弁当の残りは職場の仲間におすそ分けです。
残りのお昼休憩時間は、横になって休んでいました。
これではダメだなぁと思いながら過ごしていたら、職場の先輩から「近くのヨガ教室に通っているよ、一緒にどう?」と誘われたのがきっかけ。
まず一日体験をしてみたら、普段運動をしない私だからか、かなりハード!
これって筋トレと同じじゃんっ!と思うほど、ペースも早いし、意味のわからないポーズもするし。私大丈夫かなぁ。やっていけるかなと不安になっていた時に、
先生 「あなたは、筋肉ではなくて筋力をつけなさい。」
そして、「体重を3~5kgは増やしなさい」
と声をかけられたのです。
たしかに当時の体重は43kgにまで落ちるほどに。
食欲不振をどうにかしなきゃと悩んでいたところに、「ヨガを続けたら体調良くなるかも。」と少し解決策が見えた感じがして嬉しかったです。
それから13年、ヨガを続けて無事に体重は+5kgで維持し続けています。
もちろん、お昼ご飯も残さず食べれています。
筋力はついたかわからないけど…これもヨガのおかげかな♪
さぁてと、夜眠る前にもう一度「スフィンクスのポーズ」でリラックス。

ここで、先生から聞いた期待できる効果をお伝えしちゃいます。
●姿勢が良くなる パソコン、スマホばかり見て猫背ぎみの方にもオススメ。
●内臓の動きを活性する お腹をそらせるので、便秘ぎみやガスが溜まっている人にもオススメ。
●リラックス効果 深い呼吸ができるので、呼吸が浅くなりがちな忙しい現代人にもオススメ。
「スフィンクスのポーズ」は、とても簡単です。
寒い時期に身体が縮こまってガチガチな方〜! ぜひ一緒にリラックスしませんか♪
——————————————————————————————
この記事を書いた人
沖縄ストレスフリー女子3号
渡嘉敷 光
とかしき ひかる
38歳。入社16年目。
30歳をこえて徐々に体力と身体に違和感を覚えることが多くなっています。だけど、好きなこと、身体にいいこと、楽しいことは長ーく続けることが得意な私!少しづつ好きなことも増やして自分なりの発散できる時間を大切にしたいなぁと思う今日この頃。一緒にプチ楽しみ方を発見したい方募集中です。私もあなたの応援隊になれますように。 ぜひ、ご意見ご感想などお気軽にお声聞かせて下さい。いつでも沖縄でお待ちしております。 メール→hikaru@e-no.com
ご感想を送っていただいた方に、○秘★手作り○○プレゼントします〜! 何かは届いてからのお楽しみに♪