e-no

  • 沖縄の温かいコールセンター
  • 先代から受け継いだ想い
  • お客様との「絆」
  • 新サービス立ち上げ日記
  • e-no小誌 いなぐ・いきー
  • ショッピング
e-no

enjoy your health

Menu
沖縄の温かいコールセンター 先代から受け継いだ想い お客様との「絆」 e-no小誌 いなぐ・いきー ショッピング
【南の島の空】穀雨 4月19日(旧暦3/27)日曜日 曇り
2020.04.19

朝は、蒸し暑くて寝汗で起きたe-no渡嘉敷です。

昨日、沖縄はみごとな晴天!

私の住む那覇市で27.3度、竹富町西表島で29.3度、宮古島で28.0度など今年最高気温になったようです。

今日は、太陽が顔を出すのは少なくて曇り空続いてますが、蒸し暑くて半袖で充分過ごせます。

 

今日の沖縄は【 最高気温:25℃    最低気温:21℃    湿度:80%   】

 

12:00 糸満市 喜屋武岬

職員の家族も、人ごみをさけて、平和学習で喜屋武岬に行かれたようです。

 

17:20 那覇市識名

19日は二十四節気の一つの「穀雨」。

春の暖かな雨が田畑を潤し、穀物の成長を促す季節だそうです。

たしかに、曇り空が広がって雨が降り出しそう☔️

 

18:30 南風原町 津嘉山

「穀雨」の暖かな雨が、皆さまの心も潤しますように。今日の沖縄の空をお届けします。

 

==========================================

今日の詩は、「おきなわ こども詩集『でいご 第3集』’84・’85 」より、「カレンダー」をお楽しみください。

 

「カレンダー」

小学校5年 渡嘉敷 美奈子

 

四月は、カレンダーが

はればれとふっくらした顔つきで

一人一人をむかえた。

でも今は

うそのようにこけていて、

くしゃくしゃ。

よぼよぼになったおじいさん顔のようだ。

でも、がんばっているよ。

「今日は○月○日○曜日…」と

私はそっと

「ごくろうさん」とカレンダーをなでてやった。

 

==========================================

「おきなわ こども詩集『でいご』第3集 ’84・’85」は、e-no株式会社の前身である株式会社沖縄教育出版が、沖縄の子供たちの詩を財産として残していきたいという願いをこめて1984年に発行した詩集です。

 

 

 

プライバシーポリシー

© 2022 e-no, Inc. All Rights Reserved.