今日紹介するお悩みは、私も一番悩んでいる毛穴問題。e-noの中地香苗です。
年中日差しの強い沖縄では、皮脂の分泌量が増えて子どもから大人までニキビや脂性で悩んでいる方が多いと言われています。それだけではなく、油物や甘いものなど食生活が原因とも言われますが、、、
皮脂の分泌が多いと気になるのは毛穴問題。
実際はどうなのかと言うと、
なんくる肌に投稿いただいた148人中
81名(54.7%)は「毛穴が大きく開いている感じ」
76名(51.3%)は「毛穴の汚れが気になる」とのことでした。
今日は、吹き出物や脂性で悩んでいるYさん(40歳)にインタビューしました。
何をやってもダメでもう諦めかけていたYさんの脂性の原因が明らかに!!
肌はすごいコンプレックス。父親がテッカテカなんですよ。紫外線対策も全然しなかったから、学生時代は黒(日焼け)と焼けてない部分の白さがはっきりしてびっくり。
自分ってこんなに白かったんだ〜と思うくらい…。
でも、というかやっぱりシミが今出てきている。
体質なのか、ニキビもブツブツってすぐ出やすくてそれが気になる。
一番酷かったのが中学生。
大人になるにつれて吹き出物は青春時代よりはおさまるんだけど、
変わらずキメは粗いから今でも気にしている。
今は吹き出物が出てキメが荒くなっているのが気になっていて…。
陶器の様なつるんって卵みたいな肌の人とは違うから。ぶつぶつの跡があって、頬にも凸凹があって、
ここ(両頬)が特にゴツゴツで砂利道みたいな(笑)

ローションしてクリーム使って…
こんなにお手入れしているのにー、って思った時、
普段はあまりつけない美容液つけたら、「は~栄養が足りなかったんだねー」って思うくらい今までより綺麗になった。まだ若いし、自分にはまだ早いんじゃないかって思っていた。
脂性はすぐ改善するものじゃないって思っていたからさー。
脂性だからベタベタするし、つい色々つけるの嫌になるんだけど、
栄養足りてないんだってエッセンスの事件で分かった(笑)。
沖縄県出身 40代 Yさん
「毛穴」の悩み仲間募集中!もちろん毛穴以外のお肌悩みもこちらまで↓

この記事を書いた人

沖縄県出身 入社14年目
中地香苗(なかちかなえ)
小学5年生からニキビ、脂性で悩んできました。自分では情報を探すものの、肌悩みを誰かに相談したりすることはあまりなかったです。e-noに入って同じ肌悩みを持つ職員もいて「自分だけじゃないんだ!」。思い込みを捨てて自分に合う解決法を見つけたい。選択肢を1つでも多くご紹介できればと思います。
沖縄あるある肌悩みを一つでもお持ちの方、e-noと私と一緒に楽しみながら解決!
疑問、質問いつでも中地(kanae@e-no.com)まで、ご連絡お待ちしております。