e-no

warm-up by e-no

  • 食べてイーノ
  • 明日朝にはイーノ
  • ひとりでイーノ
  • ありのままでイーノ
  • e-noコンセプト
  • ショッピング
  • 会社案内
e-no

warm-up by e-no

Menu
食べてイーノ 明日朝にはイーノ ひとりでイーノ ありのままでイーノ e-noコンセプト ショッピング 会社案内
沖縄あるある’クリーム’の固定概念 
2020.11.09

今ではe-noで同じ化粧品を14年も使い続けられるのは不思議なくらい、小学校5年生の頃から脂性の私は、化粧をするようになってからも、特に「クリームはべとつくから」と倦厭していました。

 

学生時代も脂取り紙や脂性肌にいいと言われているクリームを使ってみたこともありました。でも、脂取り紙で取っていても全然足りず、スッキリしたいのに逆にイライラして最後は諦めて使わなくなったり、クリームを買ってはみるものの、余計に脂を足している気がして使い切ることは一度もありませんでした。

 

年中日差しの強い沖縄では、同じようにクリームに対する固定概念から、苦手、嫌いな方も多いのではないでしょうか?

 

 

先日、県内の60代乾燥肌で悩んでいるお客様より

 

「クリームを塗ったら肌が焼けるでしょ?」と

どうしても拭えないクリームに対する懸念を、お電話で伺いました。

 

沖縄の過酷な太陽のもとで、ただでさえも焼けるのに、そのご不安を引きづりながらクリームはつけにくいはず。

以前はクリームの成分で焼けやすいものが多かったようですが、最近はそのようなクリームも少なくなっているようです。

 

このような’クリーム神話’のように、内容は違えどよくある話。

 

何年も「冬場の乾燥は当たり前」だった方に、クリームを付けていたから冬でも乾燥していない肌をぜひ一度味わってもらいたい。安心してクリームを毎日つけてもらいたい。

 

お客様がクリームをつけても大丈夫かと気になる度に「改めて聞いてもいい?」とご質問をいただきます。

 

沖縄の暑さを毎日体感していると、ご不安になるのも無理はなく、何度でも聞いて欲しい。

 

ある時、「あなたが言っていたからクリーム頑張ってつけているよ。」

 

今までの思い込みが少し変化するだけで、肌悩みがいい方向に向かう。

 

 

「年中暑いからクリームは塗れない・・」、「クリームはべとつくから塗らない」のではなく、

「暑い沖縄でも気持ちよく使える」肌に嬉しいアイテムもたくさんあるはず。

 

乾燥肌の方にも、私のように脂性の方にも、

安心して大切な肌を守ってくれるクリームを心地よく使っていただきたいです。

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

沖縄県出身 入社14年目

中地香苗(なかちかなえ)

小学5年生からニキビ、脂性で悩み自分では情報を探すものの、肌悩みを誰かに相談したりすることはあまりなかったです。e-noに入って自分の肌悩みと同じ悩みを持つ職員もいて「自分だけじゃないんだ!」と。つい「自分は〇〇肌だから・・・」と思い込みで諦めたくなることも多いですが、思い込みを捨てて自分に合う選択肢が見つかるだけでもハッピー!ブログで1つでも多くご紹介できればと思います。

 

沖縄肌悩みの思い込みを一つでもお持ちの方、e-noと私と一緒に楽しみながら解決策を楽しみましょう!気になる点はいつでも中地までご連絡お待ちしております。

e-no.com内の人気ブログやオススメ記事などを毎月ダイジェスト版としてメールにて配信中です!!

 

 

 

プライバシーポリシー

© 2018 e-no, Inc. All Rights Reserved.