e-no

  • 会社概要
  • 事業部
  • ヒストリー
  • (NEW)e-no小誌 いなぐ・いきー
  • ショッピング
e-no

enjoy your health

Menu
すっきりしたイーノ hotしたイーノ ありのままでイーノ e-noコンセプト e-no小誌 いなぐ・いきー ショッピング 会社案内
『ことばはやさしく美しくひびきよくー』
2019.08.05

『ことばはやさしく美しくひびきよくー』この詩ご存知ですか?サトウハチローさんの日本語を味わう名詩入門11と実は、e-noのカタログの1ページ目にも掲載させていただいています。e-noは30年以上お電話を通してお得意様と繋がってきました。お電話は『声』だけ、e-noではよく『笑声(えごえ)』という言葉を使うくらい『声』を大切にしています。その中で出会ったのがこちらのサトウハチローさんの詩でした。

 

 

『ことばはやさしく美しくひびきよくー』

美しいことばは

相手にキモチよくつたわる

ひびきのよいことばは

相手のキモチをなごやかにする

 

ことばで語り

ことばで受け答える

ことばではげまし

ことばで礼をいう

 

よくわかることばほど

うれしいものはない

やさしいことば使いは

おたがいの心をむすびつける

 

ことばがすらすらと出た日は

一日たのしい

ことばがつかえた日は

夜までくるしい

 

ーだがボクは

共通語だけを

美しいとは思っていない

方言でなければ

あらわせないもの

言いつくせない味や色や形や匂い

それをふりすててはいけない

それはそれでとりいれなくてはいけない

それを

話の間にあしらってこそ

その人のよさが出る

その人のよさがにじみ出るー

 

おはようからおやすみまで ことば

外でも家でも ことば

ともだちとも ことば

買い物も ことば

 

ことばは

いつもいっしょにいる

ことばが足ぶみしないで

唇から出るようになればしめたものだ

 

ことばで 動き

ことばで よろこぶ

ことばで 嘆き

ことばで うなだれる

 

美しいことばは

相手にキモチよくつたわる

ひびきのよいことばは

相手のキモチをなごやかにする

 

 

ことばで繋がるe-noでは、毎日お客様担当のアフターさんとお客様の『美しいことば』『ひびきのよいことば』がたくさん聞こえてきます。今日も全国の皆様に笑声を届けましょう!

 

プライバシーポリシー

© 2022 e-no, Inc. All Rights Reserved.