e-noはよく「店舗はありますか?」とか、「どこで買えますか?」というお電話がかかってきます。実は通信販売のため、店舗はなく事務所ですが、ご来社の方やお客様に明るい雰囲気を感じていただけたらいいなと、自分たちで真っ白な壁に写真を並べたり、先日ご紹介したお得意様と担当の1エピソードを紹介したりしています。ただ・・・写真などどの並びがいいのか、やったことはありませんが、メンバーで交代で持って「ここはどう?」とか「もう少し詰めた方がきれい」など腕をプルプルさせながら試行錯誤。実は何度か壁も模様替えしていたのです。
例えば、現在はこちら↓

真ん中の大きな仲宗根萌さんの絵が飾られる前はこちら↓

さらにその前はこちら↓
変わっているのわかります??『ありのままでイーノ』を飾ろうとしたんですね。
懐かしい・・。
まだまだあるのですが、現在の壁紙の絵は萌さんの絵を中心に周りを飾ることに。そもそも絵もどうやって飾るんだろうと私たちの方が興味津々。なかなか見れないので、少しご紹介。
地元の額縁屋さんに額をつけてもらい、これからもできる限りそのままの状態で保ちたいと、日差しが当たっても守れるようにUV加工のフィルムを貼り完成。まずは絵が額縁に入ってe-noに届きました!
「大きい!そして重い!!」大人男性二人がかりで運搬

壁に貼るまではプロの方にお願いし、後は自分たちで完成させます。

一つ一つ写真の並びを決めていきます。一人ではまず無理です。

テープで仮留めしながら雰囲気を確認。

まずは数名でやってみてなんとか完成!数日後・・
何名かにみてもらうと、もっと雰囲気が出るには・・とアドバイスをいただきさらに変更!
こちらが現在です。

できることは自分たちで、まずやってみる、アドバイスをもらって変えてみる。
「もっとこうしたら??」お客様からも大歓迎です!