那覇から車で約1時間半、本島北部に位置する今帰仁村。
美ら海水族館から車で15分、以前もこちらのブログで紹介されている「今帰仁の駅そ〜れ」 さんへ行ってきました!
実は、前から気になっているこちらのポースター↓

『伝説の美女 なきじんうかみ』
今帰仁村商工会ホームページで によると、、、
今からおよそ七百年程前の中北山時代の頃、今帰仁城の南側に志慶真村(しげまむら)という集落がありました。この「しげま村」に、乙樽(ウトゥダル)という絶世の美女がいました。その美貌のうわさは国中に広がり、又このようにうっとりとみとれるほどの綺麗な乙女は、神様みたいに気高いというので、「今帰仁御神」(ナキジンウカミ)と云われるようになりました。
シールにもなった伝説の美女!!
今帰仁村は、「なきじん 美人多し わき見注意」
と道路標語になっているくらい美人が多い地域なのです。
そんな地域にある今帰仁の駅そ〜れには、なきじんうかみがポスターとシールにも登場!


シールの背景の色もレトロな感じで好きです。色も何種類かありました。

今帰仁美人多し。
こちらのシールは今帰仁村の特産品商品に貼られているそうです。ぜひそ〜れにお立ち寄りの際は探してみてくださいね!
“なきじんうかみ” そ〜れさんの愛情たっぷり、手作りコーレーグース

1本(55g)480円 ※限定30本
