e-no

warm-up by e-no

  • 食べてイーノ
  • 明日朝にはイーノ
  • ひとりでイーノ
  • ありのままでイーノ
  • e-noコンセプト
  • ショッピング
  • 会社案内
e-no

warm-up by e-no

Menu
食べてイーノ 明日朝にはイーノ ひとりでイーノ ありのままでイーノ e-noコンセプト ショッピング 会社案内
【自分時間の作り方】小豆好き、玄米大好きの私が作ってみた by大城美佳〈ひとりでイーノ〉
2021.02.14

玄米ごはんと小豆でフチャギ

 

 

小豆大好き。玄米も大好き。


豆ならなんでも好き、大豆、黒豆、ひよこ豆、枝豆

どれも好き

あんこやぜんざいなど甘いものではなく、

シンプルに豆の味がする豆ごはんなどが特に好きです。

 

 

しかしながら、豆ごはんは子どもたちが食べないため

豆だけ別で煮て、ごはんの上にぶっかけて塩で味付けして食べてます。

これがまためちゃくちゃうまいんです。

とにかく豆が食べたいだけなんですが…

 

 

豆ごはんと同じよーうに子どもたちが食べてくれないのが玄米ごはん。

白米と混ぜても、もち米を入れてもちもちさせても通用しません。

ごはんを見て色が少しついているだけでも「イヤ」の一言で食べようとしないのですから。

 

そのため、家族が食べてくれないものは、自分の好きなよーに、
好きなときに、好きな分だけ食べています。

 

今日の自分時間は、沖縄のふちゃぎをアレンジ


ゆっくりした日曜日の朝

そんな私が今日作ることにしたのは「玄米ふちゃぎ」
ふちゃぎ??

と思うかもしれませんが、沖縄では旧暦の8月15日、十五夜にふちゃぎを作ってお供えし、豊作祈願や家族の健康を願います。

(詳しくはコチラhttps://ja.wikipedia.org/wiki/ふちゃぎ)

 

モチに小豆をつけるだけですが、小豆がいっぱい食べることができます٩( ᐛ )و

 

 

全く十五夜とは関係のない日ですが、今日作ろうと思ったのは、

バレンタインデーだから。

自分へのご褒美です。

 

 

ふちゃぎ作り


 

フチャギ材料 玄米ごはん、小豆、シソの葉

 

モチの代わりに玄米ごはんを使います。

玄米ごはんにシソの葉も混ぜてみたいと思います。

 

フチャギ材料 玄米ごはん、小豆、シソの葉にハムスターくる

 

準備をしていると、ハムスターのハムちゃんがやってきました(笑)

美味しそうなものは何もないはずですが、お腹が空いていたのかしら?

小学4年生の娘が、テーブルの上で散歩させていたところでした。

 

 

煮た小豆と玄米ごはんにシソを混ぜる

炊飯器で炊いた玄米ごはんとシソの葉(左側) 煮た小豆(右側)

 

小豆は、昨晩から水で浸して、40分煮ました。
アクをしっかり取って、少し硬めに煮ています。

モチの代わりに炊いた玄米ごはん。

玄米ごはんを潰して、シソの葉を入れます。
そこに、塩をふってしっかりこねます。

 

 

煮た小豆

 

煮た小豆を広げて塩をふります。

その上に丸めた玄米ごはんをのせて、小豆をひっつけていきます。

小豆は星、子どもを意味すると言われ、多ければ多いほど子孫繁栄にも良いとされています。私は、子孫繁栄よりもただの小豆好きなのでたくさんひっつけます。

 

 

実は、玄米ふちゃぎを作りながらも、茹でた小豆をつまみぐい

もっと言えば、昨晩から小豆をパクパク食べてました。

食べてもほとんど罪悪感がありません。

しかも玄米ごはんもヘルシーで栄養高。

 

 

 

幸せな朝ごはんです。


朝から自分の好きなものを好きにアレンジしてお腹いっぱい食べる。

ゆっくりした日曜日の休日だからできること。

主婦になると自分の好きなものを食べることができないってことよくあることだと思います。たまには、自分のために手間ひまかけて作るのもいいですね。

 

久しぶりに自分の好きなものを食べたい!と思った方、私にもこっそり教えてくださいね。ご感想はコチラまでお願いします。

 

 

この記事を書いた人

e-no お客様担当・大城美佳(おおしろみか)

1979年生まれ・沖縄県那覇市出身

結婚して13年目、旦那一人、子ども3人、すこーし子育ても落ち着いてきて、40歳からの自分の好き、楽しいことを見つけていきたいと思います。みなさんの今だからこそ好き、楽しいと思うこともぜひ教えてください。

 

 

おすすめ商品

◆食べすぎたときお腹スッキリするために飲んでる「乳酸菌玄米」

◆私の大好き黒小豆と玄米が美味しい「黒小豆玄米ごはん」

 

おすすめブログ

◆自粛生活の楽しみ方♪黒糖スイーツでストレス発散!

◆沖縄パワーフード、十五夜のお餅「フチャギ」の思い出

プライバシーポリシー

© 2018 e-no, Inc. All Rights Reserved.