【今日も1日「うーとーとー」】のコーナーでは、その日に感じた感謝の気持ちをお伝えするコーナーです。「うーとーとー」は沖縄の表現でお祈りの言葉。いいことがあった時に、ご先祖様へのお礼の気持ちを込めて「うーとーとー」と小さな声で仏壇につぶやきます。ちょっとした何気ない日常の中でe-noスタッフが出会った今日の「うーとーとー」をご紹介します。
===================================
2021年6月4日(金)気温は31℃、湿度86% 晴れ
今日は、南大東島よりお届けします。

南大東村は、沖縄本島から約360キロ東方に位置します。
太平洋に浮かぶ周囲20.8キロメートル、人口1330人の小さな島
耕地面積の9割を占めるのは”さとうきび畑”です。
朝7:00
太陽もすでに上がっており、暑い💦
気温は29度
日差しが強く5分も外に出られません。

ゆ〜っくり流れる時間の中で大きく息を吸って心を落ち着かせる
今日もいい日でありますように…
心の中で「うーとーとぅー」。
◆【また行きたいの旅】緊急事態宣言中の那覇空港ブログはコチラ
◆【また行きたいの旅】南大東島ってどうやって行くの?はコチラ

e-no お客様担当&仕入れ担当・大城美佳(おおしろみか)
Email:mika@e-no.com
1979年生まれ・沖縄県那覇市出身
義父の付き添いで6/3~6/6まで大東島にいます。
本島では味わえない島時間を楽しみたいと思います。
大東島にきてわかったことは、道路に10センチぐらいの黒い丸いものがところどころにあります。
でっかいカエルが車にひかれてぺちゃんこになった跡です。
そんなこともすぐに慣れてしまう私ってすごい^^;