e-no

  • 電話だから
  • ハッピーコール
  • 私たちのコールセンター
  • 電話の未来
  • ショッピング
e-no

enjoy your health

Menu
電話だから ハッピーコール 私たちのコールセンター 電話の未来 ショッピング
【41歳ひとり家飲み】11/9(月) 沖縄ではライムじゃなくてアレを使う
2020.11.09

「28度ってなんだそりゃ」

 

 

昨日はとにかく、暑かった。

最高気温28度。11月に入ったのにさ。

途中、雨も降って、蒸し暑い。

 

最近、家飲み用に「仕入れる」ことを避けていたのが

「ジン」

とにかく、透き通ったあの、何も邪魔しない味は

食事にもあいすぎて、ついつい「飲みすぎて」しまう。

 

しかし、今日は暑い。

ハイボールもちょっとだけ飽きた。

そして、やはり、CMの影響ってすごい。

 

この新商品、、是非飲んでみたかった。

 

 

 

サントリー から出たジンの「翠(SUI)」

ジンの透明感の味をより、期待させるパッケージ。

これを、ジンリッキーにしたい。

 

 

名付けて

「琉球ジンリッキー」

ライムの代わりに、シークヮーサー。

 

炭酸を注いだら・・・

 

 

シークヮーサーの種ごと入れたからかな、

種の周囲のヌルヌルが、炭酸と混ざって面白い泡になってる。

 

あーーー。おいしい。

やっぱりジンは、おいしい・・・というか飲みすぎる。

サントリー の「翠(SUI)」も期待通りの、

透き通った味でした。

本当に、スイスイ飲める美味しさ。

カクカクしたボトルが、気分も上げてくれます。

 

プライバシーポリシー

© 2022 e-no, Inc. All Rights Reserved.