e-no

  • 沖縄の温かいコールセンター
  • 先代から受け継いだ想い
  • お客様との「絆」
  • 新サービス立ち上げ日記
  • e-no小誌 いなぐ・いきー
  • ショッピング
e-no

enjoy your health

Menu
沖縄の温かいコールセンター 先代から受け継いだ想い お客様との「絆」 e-no小誌 いなぐ・いきー ショッピング
毛穴までキレイになるカレー
2019.07.08

那覇市牧志、国際通りから入ってすぐにある

インド料理レストラン ラージャ

本場インドのカレー店

最近では、色んなところで見かけるように

なりましたが、こちらのラージャさん

オーナーのプラビンさんがみんな大好き

隣は、奥様。

いつも仲良くて、入店するだけで幸せ

プラビンさんは、慣れた日本語で会話も楽しい。

冗談もかわしてきます。

そんな、プラビンさんのカレーへの思いは

「食べたら元気になるカレーを届けたい」

たくさんのスパイスを使うカレーは

食べたら元気になる、汗をかくから

肌から見えないゴミも出てくるよ

と教えてくれました。

こちらがプラビンさんのカレー

日替わりランチを頼むと

「ナスチキン?カボチャチキン?」

と大体、聞かれます。

日替わりという気もしなくもないですが

いいのです。

このカレー、不思議なことに

食べた後に、喉が乾かない!

もちろん辛さはあります。

勝手な推測ですが、余計な化学調味料など

使われていないんじゃないかと思います。

以前、ルーの最後の方で、生の生姜を発見し、

そう思いました。丁寧に作られてるなーって。

さて、このラージャの名物は、

このナンでしょうか。

ナンもお店によって色々ですが、ラージャさんは

パリパリともっちりが共存しているタイプ。

辛さも色々ありますが、

普通の人は、普通と言えば大丈夫。

辛いもの好きの人は、

  • ホット
  • ベリーホット
  • ベリーベリーホット

から、どうぞ。

私が食べているのはベリーホット。

あ、、

奥さんが、大丈夫かな、、と見てくれています。

はい、ベリーホットは大丈夫でした。

ココイチの4辛ぐらいが丁度いい人には

ベリーホットがおススメ。

ベリーベリーホットもチャレンジしましたが

やめとけば良かったと思いました。

でも、ラージャのカレーに会って気づいたのは

スパイスの魅力。

カレーは辛いだけがいいんじゃないんだな。

ターメリック、、ウコンを中心に

スパイスたっぷりのカレーは、

ホント、食べた後は元気に

そして。ホントに肌ツヤ良くなってます!

プライバシーポリシー

© 2022 e-no, Inc. All Rights Reserved.