クロトン。聞いたことありますか?

原産地はマレー半島からオーストラリアの熱帯地方、とのことですが、
胡蝶蘭同様、暑い暑い沖縄でも年中自生しています。

風水的には、葉が上を向いていることから、玄関などに置くのがいいらしい。
そういえば、沖縄のお宅で置いてるところも多い。
花言葉は「妖艶、艶っぽい」
確かに・・・魅了されるこのエキゾチックないでたち。

こちらは、細長く螺旋タイプのクロンでしょうか。
実はクロトン、広葉系、らせん系、鉾葉系、長葉系、細葉系
と種類が様々!葉の色や形が豊富なことから、「変葉木」とも言われているそうです。
いろんなキャラクターがいる沖縄らしい、、ですね。