e-no

女性の「悩みに」おきなわ

  • 食べてイーノ
  • 明日朝にはイーノ
  • ひとりでイーノ
  • ありのままでイーノ
  • e-noコンセプト
  • ショッピング
  • 会社案内
e-no

女性の「悩みに」おきなわ

Menu
食べてイーノ 明日朝にはイーノ ひとりでイーノ ありのままでイーノ e-noコンセプト ショッピング 会社案内
【南の島の空】「ここはどこだ?!」 3月25日(旧暦3/2) 水曜日 晴れ
2020.03.25

「ホテル、どんどん増えてるね」

近頃の沖縄は、インバウンド需要でホテルやドラックストアがどんどんどんどん建っていました。

新型コロナウイルスの影響で今後はどうなるのか?

と考え中のe-no川満です。

 

さて、こちらの「THE沖縄バケーション!!」を彷彿とさせるビーチは、あるホテル。

最近どんどん建ち始めた新しいホテルではありません。

 

9:20 恩納村字前兼久

 

どこだかわかりますか?

これがわかれば沖縄通?!

 

 

 

 

正解は 「ムーンビーチ」(ホテル)

沖縄にむかーしからある、老舗ホテルです。

 

今日の沖縄は【 最高気温:24℃    最低気温:21℃    湿度:75%  】

こんなお天気に恵まれて、バケーションに行ったわけではありませんよ。

 

目的はこちら

 

9:30 恩納村字前兼久 恩納村漁業協同組合

 

もうすぐ始まる…「あの企画」のために取材を兼ねて行って参りました!

その企画とは…また後日、お知らせいたします!

 

 

今日の詩は、「おきなわ こども詩集『でいご 第5集』 ’87」より、「海」をお楽しみください。

 

「海」

小学校4年 喜屋武 香織

海の水ってしょっぱいな。

どうしてだろう。

きっと昔

だれかが塩をこぼしたのかも

しれないな。

もしそうだったら

さとうをこぼせば

よかったのにな。

そしたら

もっともっと海がすきになったのに。

 

 

==========================================

「おきなわ こども詩集『でいご』第3集 ’84・’85」は、e-no株式会社の前身である株式会社沖縄教育出版が、沖縄の子供たちの詩を財産として残していきたいという願いをこめて1984年に発行した詩集です。

 

プライバシーポリシー

© 2018 e-no, Inc. All Rights Reserved.