
【今日も1日「うーとーとー」】「うーとーとー」は沖縄の表現でお祈りの言葉。いいことがあった時に、ご先祖様への感謝の気持ちを込めて「うーとーとー」と小さな声で仏壇につぶやきます。e-noスタッフがその日に「うーとーとー」と感じた瞬間、感謝の気持ちをお届けしています。
=============================
7月9日(金)
梅雨明け宣言から1週間。それまでの大雨嵐だった日を忘れてしまうくらい沖縄はずーっといいお天気が続いいます。気温も一気にあがり今日も32度。空が青いと海のブルーもより一層輝き、青は青でも一種類じゃなくていろんな青色が表情をのぞかせます。

「沖縄のものは本当にいいもの。商品が正直だよね。その人の体に訴えてくる感じがする」と、お客様からとっても嬉しいお言葉をいただきました。沖縄のきれいな海で育つうなぎ、エラブウナギの栄養がぎゅ〜っとつまった『ひと粒』をご愛用のお客様。
「ひと粒はほんっとにキレイな色!ステキ!これは見事ですよ。”さすが沖縄”って思う。飲む時にもこんなにキレイだから嬉しい。あれほどキレイなものはなかなかないよ。会社の旅行で沖縄に来たことがあるんだけど、沖縄の海ってほんとうに綺麗よね〜。こんなに綺麗な海がある沖縄で生まれたものだから、キレイな商品がつくれるのかな〜と思う」
私たちには身近で時には当たり前のように感じてしまっていることに、ハッと。お客様から教えていただけることに感謝。今日も1日うーとーとー。
この記事を書いた人

e-no お客様担当・蜂谷菜保子(はちやなおこ)
1986年生まれ・北海道出身
身近にあるもの、食べるもので身体を元気にしていく知恵、「ぬちぐすい」(命の薬)と考える沖縄の食文化を見て聞いてやってみています。instagram:@hachiya_naoko