e-no

  • 会社概要
  • 事業部
  • ヒストリー
  • (NEW)e-no小誌 いなぐ・いきー
  • ショッピング
e-no

enjoy your health

Menu
すっきりしたイーノ hotしたイーノ ありのままでイーノ e-noコンセプト e-no小誌 いなぐ・いきー ショッピング 会社案内
沖縄を歩いていたら必ず見かける「石敢當」
2019.07.31

沖縄を歩いていたら「石敢當」という表札のようなものをよく見かけます!これです

これは「いしがんとう」と呼び、魔よけの役割があるんです。

気になって見だすと至るところにおいてあります。

ここにも!

ここにも

この石敢當、置かれている場所には共通点があるのですが、わかりましたか?

実はこれ、道の突き当りにあるんです。なぜかというと、魔ものはまっすぐしか進めない。だから道をすすんでその突き当りで石敢當にあたり、退治する。という仕組み。面白いですね!

そうやってみると、法則性があるので見つけるのも楽しみになってきます!

そんななかここにも?という場所に。

一本道に置かれているように見えるのですが、微妙に右カーブの道。

よっぽど曲がり切れない魔ものがこの石敢當にあたってしまうのかもしれません・・・。

 

この石敢當は置いてある場所だけでなく、いろいろなデザインのものがあります!「石敢當」散策。おもしろいですよ

プライバシーポリシー

© 2022 e-no, Inc. All Rights Reserved.