こんにちは。e-noの新垣です。
毎年、子どもたちの自由研究のテーマを考えるのは頭が痛いのに、
只今、自分自身の大人の自由研究にハマっています。
テーマは「ウコン」。
歴史を紐解いたり、研究者や一般の方にお話を伺うなど、色々な視点からアプローチ。
おかげで、行く先々でウコンが使われている化粧品や料理、本や雑誌などに目がいってしまいます。
今回は少し前になりますが、那覇空港から最短ルートで30分ほどの
文化王国 玉泉洞 おきなわワールド内にある、
「健食バイキング ちゅら島」に行った時に出会った、ウコン料理に目が釘付けになりました!
「新鮮な島野菜やハーブ、魚介類など沖縄食材にこだわったヘルシーバイキング」と
うたっているだけあって、常時80種類以上のお料理を用意しているそう。
沢山のお料理が並んでいますが、すぐに目に止まったある一皿!
鮮やかな黄色が目を引く、 美しいウコン色に染まった「野菜のウコン漬け」。

野菜のシャキッとした歯ごたえと、ウコンの爽やかな清涼感が食欲を刺激。
天ぷらなどを食べた後の箸休めにもGood!
反対側のコーナーには、サラダ用のドレッシングが数種類並んでいましたが
目に飛び込んできたのは「ウコンドレッシング」!

ゴーヤーやビーンズと一緒に、ごまドレでもなく、ポン酢でもなく、もちろんこちらをかけます。

ちょっと大人向けのお味。
小学生の子どもには不人気でしたが、40代の私にとっては体に良い食材を選んでいる実感があり満足♪
刺激を受け、最近は自宅でも料理にウコンを活用。
先入観を持たずに試してみると意外に色々な食材に合います。

【⬆︎ レンコン、コンニャクがウコンに出会った〜。】

【⬆︎ ウコンで鮮やかさUP! 三色そぼろ】
もちろん、黄色くなります。
あまりやり過ぎると子どもたちに嫌がられるので、少々加減をしながら。
みなさんも、どうぞお試しあれ!
———————————————————-
文化王国 玉泉洞 おきなわワールド 「健食バイキング ちゅら島」
〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川1336TEL 098-948-3222
営業時間 11:00~15:00
料金 大人 1,500円 小人(6歳~11歳)1,000円 幼児(4・5歳)500円
※念のため、最新情報はホームページでご確認ください。
———————————————————-
前編:玉泉洞「ハブ博物公園」入園前編はコチラ
後編:玉泉洞「ハブ博物公園」いよいよ入園編はコチラ
★毎回料理に活用するのは難しいけれど、日々のストレスや疲れをなんとかしたいアラフォーの方はコチラもどうぞ♪
添加物を一切入れずに自然素材だけで作った、飲みやすいウコン粒
→→ 「原種野生ウコン30」
e-noライター:新垣