私の担当はどんな人?

私の担当はどんな人?            

「仕事辞めないでよ、あなたが辞めたら私もやめるからね」 第1回:宮城順子(みやぎ・じゅんこ)お客様担当  社歴30年   2025年1月20日 第1回は、お客様担当第1号の宮城順子さんを紹介します。順子さんは2025年1回目の朝礼のファシリ...
沖縄進化系スイーツ

沖縄進化系スイーツ

イーノ流ウコンムーチー誕生!  2025/1/10 黄色に輝く進化系ウコンムーチーと茶は定番の黒糖ムーチー 2025年1月7日は旧暦12月8日でムーチー(鬼餅)の日。寒い冬に餅で元気をつけます。 イーノは“ウコン推し”です。それで「琉大ゴー...
ウチナーンチュの肌を守りたい

沖縄の肌悩み、しつこいですよね。

世代は同じなのに、あの人の肌は違う!同じ沖縄生まれで、同じ野外活動しているのに肌荒れに悩まない方。羨ましい、遺伝なの?と思ったことありませんか。ニキビ、肌荒れ、汗っかきさんの汗疹…。年中暑い沖縄では肌は落ち着くこともなく、年齢を重ねても肌悩...
あなたがほほ笑むとき

15年後、首里城の御庭(うなー)で琉舞を踊りたい

化粧水、美容液、クリームなど化粧品を使ってくださっているイーノ歴16年。沖縄県那覇市の宮城須美子(みやぎすみこ)さん、85歳。 待ち合わせの市内の公民館に行くと、宮城さんは手作りの美しい草花の刺繍の衣装で出迎えてくれた。中東の人々の民族衣装...
孫も食べたくなる!沖縄料理

冬のお花畑・オキナワンみそスープ

孫も食べたくなる!沖縄料理〈1〉 2025/1/16 ポカポカした冬のある日、イーノのお得意様担当が集いました。「ねぇ、子どもの頃苦手だった沖縄料理とか沖縄の野菜って何?」という質問に、「ゴーヤーチャンプルー」「てぃびち(豚足)」「フルーツ...
NAHAで1年分のリラックス

宮古島でホッとくつろぐ時間

2024年12月26日 宮古島ウコン畑 沖縄本島から南西に約290 km、飛行機で約50分のところにある宮古島へ。見渡す限り空と畑が続き、その一角にe-noイーノおいしいウコンの琉大ゴールドウコン畑があります。葉が枯れ倒れ始めていて、全ての...
NEWS

沖縄では生活の中にウコンが身近にありました

はいたい(こんにちは)。お得意様担当の宮城順子です。私は国頭村の羽地(はねじ)出身です。畑では野菜を作り、家の周りにはウコンもありました。お米も作っていたので、子どもの頃はよく手伝いもしました。 その頃、我が家ではかまどでご飯を炊いていたの...
NEWS

毎日続けるからこそ、なんとなく調子がいい。

2024年10月28日 沖縄県の琉球大学のウコン畑に行ってきました。背丈ほどあるウコンの葉は、大きくて柔らかくて優しく私たちを包んでくれます。 沖縄では昔から庭先でおじぃやおばぁがウコンを大切に育てていました。お茶にして水筒に入れ持たせてく...
今日のファシリテーター

6/14(金)のファシリテーター

本日は、朝礼…ではなく、昼礼。朝から出勤のメンバーと午後から出勤のメンバーと合同て昼礼をやってみようと試みました。そんな日にファシリテーターに見事あたった宇良敏子さんの感想です。 「80歳になってもドキドキしちゃって、何年たっても、しかぼー...
NEWS

新垣家流、苦手な野菜もパクパク子どもが食べてくれるアイディアレシピ

新垣家流、苦手な野菜もパクパク子どもが食べてくれるアイディアレシピ ➖苦手野菜もパクパク進む  ちんびん恵方巻き風➖ こんにちは。e-no(イーノ)の新垣多美子、子育て真っ最中の40代です。 三人三様のウーマクー(わんぱく)息子たちとの日々...