沖縄の方にこそ、沖縄の素材で元気になって欲しい。
働き盛り、子育てに忙しい女性の方へ、
疲れた時の一踏ん張りや頑張ったご褒美に
昨年の12月に発売したエネルギー補給&小腹も満たせる「れきをーかん」。
喜んでいただける方に出会うべく、貴方様にまっしぐらのe-no中地です。
ようかんのようでようかんでない、ギルトフリー(罪悪感ゼロ)でもちプル新食感のおやつ
シークワーサーの酸味で気分リフレッシュ、沖縄28種の島野菜パウダー入りで栄養補給ができます。
今回初の訪問先は、那覇市にある若狭公民館のZUMBAサークル
皆さんご存知ですか?
公民館の一室のドアを開ける前から、大きな音楽が部屋の外まで響きわたっていました。
そーっと開けてみると・・
総勢40名?!子どもから大人の方まで体全身を使って音楽に合わせて踊っていました!
かなり体を動かしていたので、終って後のれきをーかんの酸味と甘さで
きっと疲れが吹き飛ぶかも。
早速、ZUMBAサークルの皆様にれきをーかんをご試食いただきました。

どんな感想が伺えるかドキドキ・・・

「気になるよね!シークワーサー味って」
と早速、号令を掛けて下さった若狭公民館ZUMBAサークルの講師安里さなえ先生(写真右)
「スポーツの後に甘いのサイコー」
「しかも粉こなしてないから食べやすい」
「酸っぱくて酸味があるから美味しいね!運動した後、スーッて体に入るね!」

「ズンバの前に食べてエネルギー補給して踊る。そして、ズンバ終わって後にまた食べる(笑)いいんじゃない?!」
「スポーツする時、美味しくエネルギー補給できるって嬉しいですね。」
などなど、たくさんのお声をいただきました。
小腹が空いたらついチョコや甘いものを食べてしまう、、
普段なら罪悪感を感じることもしばしばですが、この「れきをーかん」なら食物繊維もたっぷりで罪悪感なし!
中には男性の方も!
実はこの方、県外からたまたまこちらのZUMBAサークルに参加だったとか。
感想をお伺いしてみると・・
「おいしい、おいしいです。」

実はこちらの「れきをーかん」6本入りで沖縄の手土産としても発売しています。
「今日ありますか?ちょっと持ってきてください。」と、
なんと沖縄の手土産にご利用いただきました!
見た目の印象は、「意外と小さいね!」とおっしゃっていましたが、
なるべくかさばらないように、とにかくコンパクトにこだわりました。
https://e-noshop.com/product/198
県外から沖縄に嫁いだ女性の方は、
「里帰りする時に、シークヮーサー結構みんな好きで、シークヮーサーのお土産は
もう渡し尽くしたんですね、何をあげても、もう、貰ったって・・」
手土産あるあるなのかもしれません。
そんな時にはぜひ「れきをーかん」
他にもたくさんの感想をいただきました!
「ゼリーと羊羹の間みたいな気がする」
「もう少し食感に果肉があるといいね!」
「もう少し小さめのパクッと食べられる一口サイズもいいかも!」などなど、
皆様の率直なご意見とご感想とても嬉しかったです!
ちなみに、多かった質問は、
「どこで買えるの??」でした。
e-noは店頭での販売がないため、e-noHPからご利用いただけます!
または、e-no(那覇市牧志1-2-24 6F ※日曜休)にお越しいただくことも可能です。
https://e-no.com/welcome/?_ga=2.49005350.1225360096.1580983563-1094995923.1580983563
お問い合わせ・ご連絡は
098-863-5230(れきをーかん専用電話) 平日9:00ー18:00
担当:中地香苗(なかちかなえ)まで
kanae@e-no.com
れきをーかんの詳細ページ
https://e-noshop.com/product/198
☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆
「私も食べてみたい!」「沖縄から大切な方にプレゼントしたい」など、
このブログの感想を送っていただけた方には、れきをーかん1本プレゼント!!
下記のアドレスまでお待ちしております!
kanae@e-no.com
☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆