e-no

  • 電話だから
  • ハッピーコール
  • 私たちのコールセンター
  • 電話の未来
  • ショッピング
e-no

enjoy your health

Menu
電話だから ハッピーコール 私たちのコールセンター 電話の未来 ショッピング
2023年1月からスタート、新サービス「こえで」
2022.11.05

e-no(イーノ)株式会社は、沖縄素材の健康食、沖縄素材を生かした化粧品を販売している会社です。商品ご購入には、お電話かインターネットでの注文のみです。その理由は「買って頂いた商品に責任を果たすアフターフォロー」をしっかりすることで、より健康に、より美しくを叶えることが、私たちの使命ですし、喜びだからです。商品が売れただけでは満足したくないんです。

 

さて、私たち自慢のアフターフォローを専門とする職員のことを私たち「アフターさん」と呼んでいます。アフターさんは、年齢も経歴も様々ですが、共通しているのはお客さまへのお役に立ちたい、気持ちに寄り添うアフターフォローしたい、お電話を通してお役に立ちたい、誰もがその気持ちで毎日、お客様に沖縄からお電話差し上げています。お客様も、10年、20年近い絆で結ばれている方ばかり。毎月のアフターフォローのお電話を心待ちにしている方も多いと聞いております。

 

 

そんな私たちイーノのアフターさんが新しいサービスをスタートさせます。遠く離れたお父様、お母様にお電話でご様子を伺いながら、その情報をメールでご子息へ近況報告。また、お伺いしたファミリーヒストリーを3ヶ月に1度、ファミリー新聞としてお届けすることで、自分史として残す以上の今まで身近すぎて聞き逃していた小さい頃の歴史、家族への想い、そして家族の未来のことまで、記録として残すサービス「こえで」です。

 

サービススタートまで、このページを使い、魅力をどんどん伝えていきます。

沖縄から新サービス「koede」始めます
2022.06.03

この度、沖縄の私たちだからこそ生まれた新サービスをご紹介したくお手紙させていただきました。これまで沖縄素材で体が元気になる健康食品をお届けしてきましたが、これからは沖縄と繋がる、話しをすることで、気持ちまで元気になれるお手伝いをしたいと考えています。親御様とお電話で話して、その大切な気持ちをメールや家族新聞でお子様へお届けします。離れていても気持ちは届く、その想いをこれからも大切にしていきます。

 

 

 

 

 

 

「koede」サービス担当の神里明可です。沖縄の私たちがこれまでの経験を踏まえて開始にいたった新サービス「koede」に、あなた様のお声をお聞かせいただけませんか?サービス内容に関する疑問、質問、共感、ご要望、なんでも結構ですので是非お声をお寄せください。

 

 

 

「koede」はこんな方へおすすめしたいです。

・子供たちへの連絡を遠慮してしまう。

・伝えたいことを、気軽に伝えたい。

・感謝の気持ちを伝えたい。

・子供たちに心配をかけたくない。

・子供と孫へ家族の歴史を残したい。

・家族と話すきっかけを作りたい!

プライバシーポリシー

© 2022 e-no, Inc. All Rights Reserved.